当前位置: 首页 >目的地 >亚洲 >日本 >北海道 >hokumon shrine
hokumon shrine

hokumon shrine

  • 等级:4A
  • 地址: 暂无
  • 开放时间: 暂无
  • 景点印象

  • ValerieS766
    This is a pretty small shrine. The large trees running through the center are all cherry trees, making it very beautiful in spring.It does have one special point, though: It is the start of the walking trail up to Wakkanai Park. You can begin the trail by walking out and up behind the shrine.
  • miharashi
    If you've been to other Shinto Shrines there is no reason to go up the mountain to see this one. It is just a small, ordinary shrine. You can see Wakkanai Harbor from up there, but that is no big deal either.
  • おしょう2016
    市街地にあるごく普通の神社ですが、ここは日本最北端の神社であり記念になります。稚内駅から近いので乗継まで少し時間があるとき訪問するのがおすすめ
  • 増子優二
    過日、初詣がてら初めて訪問しました。稚内駅から稚内公園に向けて歩き、10分程度で着くのではないでしょうか。道路の状況にもよりますが。 さて、道路から神社の鳥居が鎮座ましており、そこから山の中腹に向けてあるくと北門神社があります。権禰宜の話によると、元々は宗谷岬の方にあり、230年くらい前に創建された神社だそうで、120~130くらい前に現在の位置に遷宮したそうです。 平成28年に本殿の屋根の葺き替えが行われるそうで、銅板を1枚、寄進させていただきました。 霊験あらたかな気持ちになり、頑張ろうと決意しました。
  • tooomo
    稚内駅から、稚内公園に行くときに、徒歩だとどこから行くのか迷うかもしれません。北門神社の境内の脇からウォーキングコースにつながっていますので稚内公園に向かう目印になります。
  • kerokeromania
    稚内市内には、展望の良い場所が幾つかありますが、ノシャップ岬や稚内公園などは少し距離が離れていて、駅方面から徒歩でアクセスするのは少々大変かと思います。そんな時におススメしたいのがこちらの神社で、駅からすぐ近くの高台にありますので、列車の待ち時間が30分もあれば、十分に往復できるかと思います。ただ、冬季は道を間違えると除雪が全くされていない所を通ることになりますので、除雪状況を地元の方に確認の上でアクセスされることをお勧め致します。
  • ごろべーさん
    常駐の宮司さんがいるのでは最北との事です。車で上の駐車場まで行くことができます。ちゃんと御朱印もいただけます。
  • 信濃川
    初めて年越しを稚内で迎え、初詣に当神社に初詣にいきました。稚内駅から雪道でも徒歩10〜15分で着きます0時過ぎは混んでるらしく宗谷岬に行く前の午前4時過ぎに行きました。ゆっくりお参りしたい方はこの時間がお勧めです。階段も除雪されています。ちゃんと巫女さんもいて色々な御守りも買えます。ただ、最北端の「常時人が居る」の神社で、本当の最北端の神社も行きましたが、こちらで十分満足感があります。
  • 町田の熊
    ノシャップ岬にいくバスで、途中に「神社前」というバス停があり、岬からの帰りに下りて見ました。多くの人が締め縄などを持って神社に向かっていましたが、その日はどんど焼きの日の様です。階段を登ると大きな鳥居があり、その奥に本殿があります。元々は、宗谷の方で創建されてものを、明治に入ってから今の地に移したようです。稚内で神社と言えば、ここを指すようです。
  • Copyright © 2021 All Rights Reserved 版权所有 途丫旅行网